リフレクソロジーも☆

おはようございます。りるた。ですおすまし


先日、ハンドトリートメントを受講したAさんが、昨日はリフレクソロジーを学びに来てくれました。


ベビーマッサージの生徒さんなんですが、りるた。が大人向け癒しの授業をしてるのを見るのは初めてなんだよね~キャー


自分では勝手に、ベビマの時より先生っぽいって思ってるんだけど・・・

その辺どうなのかな!?


簡単に、リフレクソロジーとははてな

と理論をお勉強本鉛筆

言葉の意味、ゾーンセラピーのこと、効果などテキストに沿って学んだ後は

リフレクソロジーも☆


おまちかね、実技パー


膝から指先までをマッサージ足あと

親指を使って足裏をもみほぐすリフレクソロジーは、サムウォークが命注目

サムウォークは、親指を尺取虫がはうような動きに似ていて、親指のはらをうまく使い
もみほぐしていきます。


Aさんも、サムウォークがうまくできない汗と悪戦苦闘。

リフレクソロジーも☆



練習するにつれ、だんだんスムーズに動かせるようになり、とっても上手にマッサージできるように
なりましたおすまし


ケーススタディとしてレポートの宿題がありますが、たくさんこなせばスムーズに手が動くようになるのでがんばってほしいなぁと思います上昇ニコニコ




リフレクソロジーや癒しの技術を一緒に学んでみませんか!?

りたーるでは、おうち教室でご自分のペースで学ぶことができます。

出張授業もしていますので、お子さんが居ても学んでいただけますニコニコ

気になる方は、オーナーへメッセージから手紙お問い合わせくださいねニコニコ音符



同じカテゴリー(リフレクソロジー)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
リフレクソロジーも☆
    コメント(0)